
塗装工程に入る前に屋根や外壁など家全体を洗浄し、汚れやコケなどをきれいに落とします。

棟板金や雪止など金属部分には下塗りとしてサビ止めを塗布します。まずはケレンを行い、サビや汚れ2回目以降の塗装であれば旧塗膜などを落とし、塗装に適した状態に整えます。

ケレンをかけたところにサビ止めを塗布します。
■関西ペイント:ダイナミックプライマー

釘が緩んで抜けてしまわないように、シールを充填し補強します。

今回は4回塗りの仕様で仕上げます。下塗りは2回行い、下地の塗膜をしっかりつくります。

2回目の下塗りです。

続いて上塗り剤を塗布します。今回は耐久性に優れたフッ素系で、防カビ・防藻性もあり屋根の美観維持に配慮した塗料を使用します。
■水谷ペイント:パワーフロンマイルド

中塗りと同じ塗料を重ねて塗布し、耐久性を高め美しい色に仕上げます。

続いて付帯部塗装のご紹介です。雨樋は下塗り無しの上塗り2回の仕様で仕上げます。
まずはケレンを行い塗装に適した下地の状態に整えます。

1回目の上塗りです。使用する塗料は塗膜劣化の原因となるラジカルという紫外線に含まれる物質を制御する事で高耐候性を実現する、ラジカル制御型です。
■関西ペイント:ダイナミックTOPマイルド

同じ塗料を重ねて塗布します。

雨樋以外の付帯部は、下塗り+上塗り2回の3回塗りの仕様で、同じ塗料を使用します。
今回は破風にて手順をご紹介します。まずは雨樋同様にケレンを行います。

続いて下塗りです。鉄部の場合はサビ止めの役割も果たします。
■関西ペイント:ダイナミックプライマー

続いて上塗り剤を塗布します。雨樋と同じラジカル制御型の塗料です。
■関西ペイント:ダイナミックTOPマイルド

同じ塗料を重ねて塗布します。
0120-609-605
(受付対応時間:9:00~17:00)〒227-0052
神奈川県横浜市青葉区梅が丘19番地1フラッツ青葉台102号室
TEL:045-507-4037
FAX:045-507-4027
〒245-0063
神奈川県横浜市戸塚区原宿3丁目5−34 201
TEL:045-392-5252
FAX:045-392-5257
〒178-0064
東京都練馬区南大泉4丁目20−16 菊地ビル 1F
TEL:03-6904-5156
FAX:03-6904-5159
HAMA塗装は東京、神奈川、埼玉の1都2県で屋根・外壁塗装、屋根工事、防水工事など幅広く対応しております。
横浜市、川崎市、藤沢市、茅ケ崎市、鎌倉市 他
練馬区、杉並区、板橋区、西東京市、三鷹市、町田市 他
さいたま市、新座市、朝霞市、所沢市、志木市 他