こんにちは、営業の西村です。
今回は現在一番ポピュラーな屋根材料の
コロニアルの部分交換をご紹介致します。
2006年から建築材料におけるアスベストの使用が一切禁止となり、
それ以降に建てられたお家のコロニアルはノンアスベストの屋根になります。
法改正前後に開発されたコロニアルは脆弱性を指摘されるケースが多く、
塗装工事ですと高圧洗浄の際に破損してしまう場合が御座います。
このような場合、まず初めに新しい屋根材を被せる工事をご提案致しますが
今回は応急処置でとの事でしたの
で部分的に差し替え工事をする事になりました。
このような先端が平たくなっている専用の工具を
使用し中に入っている見えない留め釘を外します。(写真1)
屋根を外すと防水シートが少し見えてきます。(写真2)
新しい屋根を差し込む際は釘が打てないので
コーキングで糊付けしながら固定致します。(写真3)
この後、他の屋根と一緒に塗装すれば目立たなくなります。(写真4)
あくまで応急処置的な意味合いが強いため、
施工保証などは出せない工事になりますが、
ご相談によってはこういった施工方法もあります。
何かございましたら、お気軽にご相談ください下さい!!
HAMA塗装は1万件にも及ぶ施工実績をもち、
その経験からどんな工事にも対応できる高い技術力を持っています。
数あるリフォーム店から当社が選ばれ実績を積み重ねてきたの事には
もちろん理由があります。
コチラから弊社の強みをご確認ください!
0120-609-605
(受付対応時間:9:00~17:00)